[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●警告
電池は子供の手の届かない所に置いてください。子供の手の届くところに置くと、誤飲をすることがあります。
●注意/ご使用の前に
・人の体温測定以外に使用しないでください。けがをしたり、誤作動や故障の原因となります。
・測定結果の自己診断、治療は行わないでください。自己診断、治療は危険です。
・添付文書及び取扱
説明書を確認の上、使用してください。
・次回排卵日、次回生理日の計算機能はオギノ式に基づいておりますが、あくまでも参考として使用してください。
製品仕様
検温方式/予測式(予測検温・実測検温兼用)温度検出/サーミスタ検温部位/口中(舌下)温度範囲/32.00-42.00度検温時間/予測検温時間:25-40秒(電子音で告知)/約2分30秒後実測表示に自動切替/実測検温時間/約5分(電子音で告知)温度精度/プラスマイナス0.05度(35.00-38.00度)/プラスマイナス0.10度(32.00-34.99度、38.01-42.00度)恒温水槽を用いて約1分間測定したときの表示温度の、標準温度計に対する誤差表示方式/液晶表示素子による体温値4桁デジタル表示、4*12体温グラフ表示、年月日時分表示電源電圧/DC3V(リチウム電池(CR2032)1個)消費電力/検温時:約1mA 電源OFF時:約10μA電撃保護/内部電
源機器・BF形機器使用条件/温度10度から40度、相対湿度30%-85%(ただし、結露なきこと)保管条件/周囲温度マイナス20度から60度、相対湿度10%-95%RH(ただし、結露なきこと)外観寸法/147*30*24(mm)質量/約31g(電池含む)付属品/リチウム電池(CR2032)1個、本体ケース、取扱説明書/品質保証書、体調メモマークシール、添付文書、技術サポート
返品について
こちらの商品は返品方法が異なります。詳しくはこちら。
◆あなたの基礎体温の変化を見逃さない。テルモの最新テクノロジーから生まれた婦人体温計「ウーマンドシー」◆480日分の自動記憶&グラフ作成記録された過去の測定値は、グラフで表示され、過去の日付をさかのぼってみることができます。1年分以上記憶するので、昨年の値と比較することもできて、便利です。◆次回排卵日・生理日をお知らせ基礎体温の記録から、次の排卵日や、生理日を自動的に計算することができます。測定開始から4回目の生理を迎えるまで、正しく記録しつづけてください。次回の排卵日や、生理日の計算をはじめます。(但し、生理周期が安定している必要があります。)◆あなたにあわせた体温測定、毎朝続けやすい25~40秒測定新しい予測技術で、それぞれご使用いただく方の体温上昇カーブを選び出し、5分後の体温を25~40秒で予測します。実測検温も可能です。◆体調メモをマークで入力その日の体調にあわせて、7種類のメモマークを入力できます。生理日や病気による発熱など、忘れずにメモを入力。メモは複数の選択が可能です。◆バックライト付き液晶パネル暗い部屋でもよく見えます。
目覚ましアラーム時に表示部のバックライトが点灯します。◆目覚ましアラーム3段階の音量切替ができます。(大・小・OFF)消音モードが選べるやさしさ設計です。◆くわえやすいカーブなだらかなカーブがくわえやすい、テルモのコンシャスデザイン。 ◆体温に敏感な高感度小型センサー先端のセンサーが小さいので、熱応答が良く、体温に敏感に反応します。ケースは本体が取り出しやすいスライド式。携帯にも便利です。 /
・メーカー型番: C520PW
・サイズ: 147×30×24mm
・重量: 約31g(電池含む)
・カラー: ホワイト
・付属品: リチウム電池[CR2032]1個、本体ケース、取扱説明書/品質保証書、体調メモマークシール、添付文書、技術サポート
・検温方式: 予測式+実測式
・検温部位: 口中(舌下)
・検温時間: 予測/25~40秒、実測/約5分
・検温終了: 電子音
・メモリ: 480日分
・バックライト: あり
・グラフ表示: あり
・目覚ましアラーム: 大・小・OFF
・表示方式: 液晶表示素子による体温値4桁デジタル表示、4×12体温グラフ表示、年月日時分表示
・温度精度: ±0.05℃(35.00~38.00℃)、±0.1℃(32.00~34.99℃、38.01~42.00℃)(※恒温水槽を用いて約1分間測定したときの表示温度の標準温度計に対する誤差)
・温度範囲: 32.00℃~42.00℃
・電源: リチウム電池CR2032×1
・電池寿命の目安: 1日1回5分間の使用で約9ヶ月
・その他特徴: 次回排卵日・生理日お知らせ、体調メモ機能(7種類)
・医療機器承認番号: 21700BZZ00284
水に包まれた微細なイオン、ナノイーがウイルス※3やカビ菌※4・ニオイに効果を発揮。活動を抑制するので、お部屋の空気をしっかりキレイに。
※3ナノイーのウイルス等を抑制する効果は、1m3容器内での実証結果であり、実空間での感染予防を保証するものではありません
・※1<浮遊菌>●試験機関:(財)北里環境科学センター ●試験方法:1m3試験容器内で直接曝露し菌数を測定 ●除菌の方法:ナノイーを放出 ●対象:浮遊した菌●試験結果:20分で99%以上抑制。北生発20_0154号〈付着菌〉●試験機関:(財)北里環境科学センター ●試験方法:1m3 試験容器内の布に染み込んだ菌数を測定 ●除菌の方法:ナノイーを放出 ●対象:標準布に染み付いた菌 ●試験結果:24時間で99%以上抑制。北生発20_0154号
ナノイーは、水に溶けにくい酸素や窒素とは結合せず、ウイルスにしっかり届き、無力化※2する。
・※1一般的なマイナスイオンの寿命:数十秒~約100秒。ナノイーの寿命約600秒ナノイーは、水に包まれた微細なイオン。通常のマイナスイオンの約1000倍(体積比)以上の水分につつまれているので、効果も長持ち。しかもお肌にやさしい弱酸性のイオン。
・※1加湿機能搭載機種は、F-VXEシリーズに限ります
乾燥した空間にいると肌が乾燥して水分が逃げ出し、キメが乱れて角質がはがれ落ちてくる。ナノイーが豊富な空間では、ナノイーにより、肌表面の皮脂膜が親水化。肌表面からの水分蒸散が抑えられ、角質層の水分量を保持し、「お肌のうるおい効果」を得ることができる。この状態が持続すると、肌のキメが整う。
・※美肌効果は、季節・周囲環境(温度・湿度)、使用時間、個人によって異なります●試験機関:(株)エフシージー総合研究所 ●試験方法:40±2歳の女性20名。10名はナノイー発生装置を自宅で28日間運転、別の10名はナノイー非搭載の装置を自宅で28日間運転。
・※<浮遊菌> ●試験機関:(財)北里環境科学センター ●試験方法:1m3 試験容器内で直接暴露し菌数を測定 ●除菌の方法:ナノイーを放出 ●対象:浮遊した菌 ●試験結果:20分で99%以上抑制北生発20_0154号<付着菌> ●試験機関:(財)北里環境科学センター ●試験方法:1m3 試験容器内の布に染み込んだ菌数を測定。 ●除菌の方法:ナノイーを放出 ●対象:標準布に染み付いた菌 ●試験結果:24時間で99%以上抑制。北生発20_0154号
同じ部屋でも天井付近と床上とでは、空気汚れ*の種類が違う。ハウスダスト発見センサーが、お部屋にただよう空気の汚れ*を自動で感知。汚れ*に応じて「花粉気流」と「ニオイ・けむり気流」で集じん。
床上に漂う汚れ*をハウスダストセンサーが感知すると、本体下部のメガキャッチャーが開口し、床上30センチメートルに漂う2マイクロメートル以上の大きい汚れ*であるチリやホコリ、ペットのフケ、ダニのフン、死がいや花粉などを集じん。
※下部吸い込み風量比較、Panasonic社従来品F-VXD50
子どもの生活空間である、床上付近には、花粉やダニのフン・死がいなど大きな汚れ*がたまりがち。新開発のメガキャッチャーで、前方床上30cmの汚れ*から子どもを守る。
p> ニオイセンサーが料理臭、生ごみ臭、ペット臭、体臭、タバコのニオイ、カビ臭を感知すると、本体横から汚れ*を効率よく吸引。そして本体上部から上方気流でナノイーを放出。ガス状の汚れ*や2マイクロメートル未満のカビ菌、ウィルス、浮遊菌による汚れ*を取り去る。
30畳のお部屋の空気もしっかりキレイ。さらに、「メガキャッチャー」で床上30cm付近のハウスダストも吸引力アップ。(F-VXE60は適用畳数28畳まで)
*汚れとは、ニオイ・菌・花粉などを指します。しみや油汚れなどは、取れません
・※加湿フィルター交換の目安は1日8時間運転に基づきPanasonic社で算出。集じんフィルター・脱臭フィルター交換の目安は、(社)日本電機工業会規格(JEM1467)に基づきPanasonic社で算出
メガキャッチャーで吸い込んだ汚れ*やニオイは、集じん・脱臭フィルターが抑制。パナソニックのフィルターは何度も交換する必要がないので、手間ヒマかからず、とても経済的
・※加湿フィルター交換の目安は1日8時間運転に基づきPanasonic社で算出。集じんフィルター・脱臭フィルター交換の目安は、(社)日本電機工業会規格(JEM1467)に基づきPanasonic社で算出しました。ご使用状況によっては寿命が早いことがあります。定期的にフィルターのお掃除が必要です
フィルターが目詰まりしにくい「まわる加湿方式」の採用により、たっぷり加湿が長時間持続する。フィルターお手入れは月1回の押し洗いだけで目づまりによるパワーダウンを抑え、清潔を保つ。また、摩耗に強い素材なので繰り返し洗っても丈夫で長持ち。加湿フィルターは10年間(120ヶ月)交換※の必要がない。
・※加湿フィルター交換の目安は1日8時間運転に基づきPanasonic社で算出。集じんフィルター・脱臭フィルター交換の目安は、(社)日本電機工業会規格(JEM1467)に基づきPanasonic社で算出しました。ご使用状況によっては寿命が早いことがあります。定期的にフィルターのお掃除が必要です
※室温20℃/湿度30%
タバコや料理などの気になるニオイを強力脱臭するスーパーナノテク脱臭フィルターは7年※交換が不要。室内に放出されたナノイーは微細なので衣類やカーテン、カーペットの繊維の奥まで浸透して、カビやニオイを抑制。
・※汚れとは、ニオイ・菌・花粉などを指します。しみや油汚れなどは、取れません
お部屋に汚れ※2が広がる前に、先回りしてパトロール運転。だから従来方式の風量(自動運転モード)より、さらに約40%の省エネ※1。
・※1試験条件:6畳で6時間運転(運転開始から1時間後にタバコを1本喫煙)した場合。「自動運転」モードの場合39.5W、「エコパトロール運転」の場合23.4W
自動運転※の風量変化時、スムーズな運転切換により風量がなめらかに変わるため、就寝中でも運転音の変化が気にならない。
バリエーション